よくあるご質問一覧

スイッチ:Nuclias Cloud対応 DBS-2000シリーズ

  • クラウドのポータルサイトは日本語に対応しています。

  • 1度もデバイスに適用していない未使用ライセンスが追加可能です。
    Nuclias Cloud製品のユーザマニュアル「付録A ライセンスの適用や開始等に関する詳細」を参照ください。

  • デバイスには無償1年ライセンスが付属しており、デバイスの登録時に選択できます。
    複数年ライセンスは、別途ご案内しているライセンスキーを追加ください。

  • ・ダッシュボード
    ・モニタの一部
    のみが閲覧できる権限のユーザです。

  • ファームウェアバージョン1.40.003以上で、SNMP v1/v2cに対応します。

  • パスワードに加え、EメールまたはGoogle認証システム(Google Authenticator) による認証が行えます。

  • WebGUIはIPアドレスなどの初期設定のみ設定できます。WebGUIで設定した内容は電源をオフにすると設定前の状態に戻ります。

    VLANなどの設定はクラウドから設定してください。

  • 製品の仕様上、WebGUIの表示に時間がかかることがあります。
    WebGUIを表示する場合は、ブラウザのアドレス欄にDBS-2000のホスト名(※)を入力し、Enterを押下します。
    それでも表示できない場合はPCをDBS-2000に直接接続してください。
    ※「YYYY」には機器背面に貼付されているMACアドレスの下4ケタの英数字を入力します。
    ホスト名の初期値:「DBS-2000-YYYY」の場合は「https://dbs-2000-yyyy/」。

  • xlsまたはxlsx形式のファイルをアップロードして、複数デバイスと複数ライセンスの一括登録が可能です。

    ○手順
    ①NucliasCloudポータル画面の「管理>デバイス一括インポート」ページへ移動。
    ②「閲覧」ボタンを押すとエクスプローラーが開かれるので、ファイルを選択。
    ③「アップロード」ボタンを押下し、ファイルをアップロードして登録。

    ※テンプレートファイルは、NucliasCloudポータル画面の「管理>デバイス一括インポート」から、「クラウド管理APのサンプルテンプレートファイルをダウンロードできます。こちら.」の「こちら」をクリックしてダウンロードいただけます。

    ※追加のライセンスがある場合は、License欄へ記載してください。
    (デバイス購入時に付属する1年間無料ライセンスは、記載なしで自動追加されます。)

  • 弊社サポートがNuclias Cloud上でお客様の状況を確認させていただく場合に必要なコードになります。
    万が一PINコードが他者に知られた場合でも、PINコードのみではログインできない仕組みとなっております。お客様と弊社サポートのみがログインできます。

    サポートが完了したあとにPINコードを無効にすることで、サポートがログインできない元の状態に戻すことができます。なお、お客様が無効に戻さなくても、サポートが一定期間ログインしない場合は自動的に無効に戻ります。
    ※お客様自身のログインには影響はございません。

  • いいえ、使用できません。
    本製品はクラウドサーバから運用する製品となりますので、単体では使用できません。
    なお、新規購入時のみ、本体に1年ライセンスが添付されています。

  • 1.Nucliasクラウドサーバへログインする
    2.[モニタ] >> [デバイス]の順に選択する
    3.該当の「デバイス名(ホスト名)」をクリックする
    4.[基本]タブが選択されていることを確認する
    5."デバイス名"の右側のデバイス名(ホスト名)が表示されている
     青字の部分をダブルクリックする
    6.デバイス名(ホスト名)を変更する
    7.Enterキーを押下する
    8.デバイス名(ホスト名)を変更されていることを確認する
    9.[適用]ボタンをクリックする

  • デバイスがオンラインの時に設定が工場出荷状態に戻ります。

  • いいえ。デバイス内部に設定が保存されているため、引き続きデバイスは動作しますが、設定の変更や管理はできません。

  • 2か月間となります。

  • 引き続きデバイスは機能しますが、設定の変更や管理はできません。
    また、デバイスが初期化された場合に再設定できません。
    ※ライセンスを追加すれば、改めて設定の変更や管理できます。

ページトップに戻る